口座振替や請求書、銀行振込などの際に必要な銀行の「支店コード」。
自分の利用している銀行の支店名は覚えていても、なかなか支店コードまで覚えているかたは少ないと思います。
日本のメガバンクの支店コードを調べる方法、およびその銀行コードをまとめてみました。
日本のメガバンクとは
メガバンクとは、バブル期以降、2000年代にさまざまな銀行が多数合併してできた大手銀行という意味です。巨大な収益規模や資産を有する銀行・銀行グループ、あるいは1兆ドル以上の総資産を持つ銀行グループのことを指します。
現在、以下の7銀行が「メガバンク」と定義されており、「大手銀行7グループ」とも呼ばれています。
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- 三井住友銀行
- りそな銀行
- 新生銀行
- あおぞら銀行
- ゆうちょ銀行
銀行コードとは
銀行コードとは、金融機関に割り当てられている4桁の番号のことです。正式名は「統一金融機関コード」という名称で、別名では「金融機関コード」や「全銀協コード」とも呼ばれています。
支店コードとは
支店コードとは、金融機関の本支店に割り当てられている3桁の番号のことです。別名では「支店番号」「店番号」「店舗番号」とも呼ばれています。
三井住友銀行の支店コードを調べる方法
三井住友銀行の銀行コードは「0009」です。
三井住友銀行の支店コードは、Webサイトから店舗・ATM検索で検索できます。
スマホ:三井住友銀行 店舗・ATM検索
PC:三井住友銀行 店舗・ATM検索
みずほ銀行の支店コードを調べる方法
みずほ銀行の銀行コードは「0001」です。
みずほ銀行の支店コードは、WebサイトからPDFファイルをダウンロードして確認できます。
三菱UFJ銀行の支店コードを調べる方法
三菱UFJ銀行の銀行コードは「0005」です。
三菱UFJ銀行の支店コードは、WebサイトからATM・店舗検索で検索できます。
スマホ:三菱UFJ銀行 ATM・店舗検索
PC:三菱UFJ銀行 ATM・店舗検索
りそな銀行の支店コードを調べる方法
りそな銀行の銀行コードは「0010」です。
りそな銀行の支店コードは、WebサイトからATM・店舗検索で検索できます。
新生銀行の支店コードを調べる方法
新生銀行の銀行コードは「0397」です。
新生銀行の支店コードは、Webサイトから支店名・支店番号一覧にて確認できます。
あおぞら銀行の支店コードを調べる方法
あおぞら銀行の銀行コードは「0398」です。
あおぞら銀行の支店コードは、Webサイトから店舗のご案内にて確認できます。
ゆうちょ銀行の支店コードを調べる方法
ゆうちょ銀行の銀行コードは「9900」です。
ゆうちょ銀行の支店コードは、Webサイトから検索できます。
ゆうちょ銀行 記号番号から振込用の店名・預金種目・口座番号を調べる
さいごに
日本のメガバンクの支店コードを調べる方法をご紹介しました。
お役に立てれば幸いです。
コメントを書く