普段スマートフォンで写真を撮る方は多いと思いますが、いざ写真プリントしたいと思った時に困りますよね。
SDカードやUSBメモリに画像データを移したりするのも、PC経由で行う必要があるのでひと手間ふた手間かかります。
「カメラのキタムラのスマホ写真プリント」なら、スマートフォンアプリから写真をアップロードするだけで、最短10分で店頭受け取りができ、1枚29円から、というお手頃価格でした!
その手順をご紹介します。
カメラのキタムラのスマホ写真プリントとは
WEBページやアプリでカンタン注文できる、カメラのキタムラの写真プリントサービスです。
店頭の機械で注文も出来ますが、ネットからの注文だとLサイズの場合「29円(税抜)」なのに対して、店頭注文だと「37円(税抜)」と割高になってしまいます。
ネットからの注文がお得だし便利ですね♪
受け取り方法は3種類
写真の受け取り方法は3種類用意されています。それぞれ仕上がりの時間が異なります。
店頭受け取り
最短10分
メール便受け取り
約6日
宅配便受け取り
2~3日
近くにカメラのキタムラ店舗が無い場合は、メール便か宅配便を使用するしかありませんが、店舗に行けるなら最短10分という高速仕上がりで注文が出来るので便利です。
価格・サイズ
価格とサイズは以下の表をご参照ください。

納期・支払い・受け取り方法
納期・支払い・受け取り方法は以下のとおりです。
お店受け取りの場合
仕上りの日時以降にお受取り店までご来店のうえ商品と引き換えに代金をお支払いください。
※注文番号をお忘れの場合は、電話番号などでご本人確認させていただく場合がございます。
※送料はかかりません
宅配受け取り
クレジットカード支払い
MASTER、VISA、JCB、AMEX(※お支払回数は1回のみ)
送料は、メール便の場合「W4切サイズまで:5枚以上もしくは150円以上の注文」で無料、
宅配便の場合は432円です。
代金引換
商品受取時に宅配ドライバーに代金をお支払いください。
※一部の島嶼部地域は、お届けまでに多少お時間がかかります
送料は756円です。
注文方法(スマホから注文の場合)
1.アプリをダウンロード
以下からスマホアプリをダウンロードします
App Storeからダウンロード
2.会員登録
初回時は会員登録を行います。
3.写真プリントかフォトブックを選択
今回は写真プリントの方法をご説明します。
「写真プリント」を選択すると、「スマホ内の写真」か「SNSの写真」を選ぶことができます。
現在連携できるSNSは「Googleフォト」のみとなっています。
過去画像をGoogleフォト上で管理しているかたは、このSNS連携機能がとても便利です。
4.印刷したい画像を選択する
印刷したい画像を選択して、サイズを選んだり(デフォルトLサイズ)フチ無し印刷や日付の有無などを選びます。
最後に受け取り方法を選択します。店舗で受け取る場合は都道府県から探したり、GPSを使って近くの店舗から探したりもできます。
あとは最終確認して注文ボタンを押すだけ。最短10分で店頭受け取りができます!
さいごに
普段写真をあまり印刷する機会が無いのですが、いざ写真印刷したいと思った時に、カメラのキタムラのスマホ写真プリントがとても簡単で便利でした。
特にGoogleフォトとの連携が便利で、また利用したいと思います。
