知り合いへの贈り物として幼児向けの絵本をお探しのあなたに、一冊まるごと絵本の試し読みができる方法をご紹介します。
ひとことに絵本と言ってもさまざまな種類のものがあります。
- 可愛らしいイラストが魅力のもの
- ストーリーで惹きこまれるもの
- 音だけで読ませるもの
- 絵だけで読ませるもの
- おバカな内容のもの(ほめ言葉です)
- しかけで楽しむもの
- 大人向けのもの
などなど枚挙にいとまがありません。そのため特に贈り物となると送り先(実際にその絵本を読ませる対象)の年齢や性別、好みなどに合わせた絵本を選びたいですよね。
我が家も6歳の息子がいますが、いままで購入した絵本や贈り物でいただいた絵本が山ほどあります。自分たちで絵本を購入する場合、書店での購入なら必ず立ち読みして内容をチェックします。
お好きな所から読める目次
絵本を書店で購入する場合のチェックポイント

例えば下記のポイントに注意して絵本を立ち読みして吟味します。(年齢や子どもの好みに合わせてポイントは変わります)
- 息子が自分で無理なく読める文章量か
- 文字が少なすぎないか(息子はどちらかというとストーリー重視のものを好みます)
- 絵柄が息子の好みに合うか
- 悲しすぎる内容ではないか
- 教育上不適切な表現がないか(重要なため後ほど説明しますね)
- 息子が面白いと感じて何度も読んでくれそうか(たまに驚くほどつまらない絵本があります)
出来るだけ何回も読んでもらいたいので、立ち読みして親目線でOKでたものを購入するようにしています。または、息子にもパラパラと読んでもらって気になるもの、気に入ったものを購入したりもします。
出来るだけ『ジャケ買い(表紙買い)』でハズレを引かないようにしたいですよね。
教育上不適切な表現がないか

先ほどの立ち読みでチェックするポイントのひとつに挙げましたが、「不適切な表現がないか」については特に重要なので補足させていただきます。
古い本に多いような気もするのですが、
- 差別用語を使う(しかも連呼する)
- 登場人物がイジメと捉えられる言動や行動をとる
- 好き嫌いを推奨させるような内容
- 下品すぎる内容
上記の内容が含まれる絵本がたまにあるのです。古い本だけ注意すれば良いというわけでもなく、新刊本にもそういった内容の絵本があったりするので気をつけたいですね。
絵本ナビなら一冊まるごと試し読みができる

絵本ナビは、絵本や児童書、絵本キャラクターグッズのご紹介・販売をしている国内最大級の絵本情報サイトです。
8,700冊以上が一部試し読みOK、2,200冊以上が一冊まるごと全ページ試し読みOK。
おおきなかぶ、ねないこだれだ、などロングセラー絵本の「マグカップ」など他で買えないオリジナルの人気アイテムのキャラクターグッズなどを購入することもできます。
一冊まるごと試し読みをご利用いただくには、絵本ナビメンバー登録【無料】が必要です。
絵本ナビにメンバー登録【無料】するとできること
絵本ナビはメンバー登録しなくても絵本の検索や内容説明を読むことができますが、無料のメンバー登録をすることでたくさんの特典があります。
一冊まるごと試し読み対象の絵本が1回だけ試し読みできる
全ページ公開中の作品を1回だけ試し読みすることができます。購入前に内容を確認することで、お子さまに合ったとっておきの1冊をお選びください。
作品をチェックできる
気になった作品はチェックして、マイページであとからゆっくり確認できます。
絵本ナビポイントが貯まる・使える
ご購入金額に応じてポイントバック。1ポイント=1円でご利用いただけます。
メールマガジン購読(無料)
絵本ナビ、ショッピング、できるナビで発行しているメールマガジンを購読できます。メールマガジンではお得な情報満載です!
参考になったレビューに感謝
レビューを読んで参考になった、自分もそうだった!というときには「感謝」ボタンをクリック!
公開ページが利用できる
メンバーのプロフィール、今まで掲載されたレビュー、絵本棚など、公開ページが利用できます。
絵本ナビクイズ(メルマガ限定)
メールマガジンについている絵本ナビクイズ(不定期)でお得にポイントをゲットしよう
アンケートでポイントGET
絵本ナビからのアンケートにお答えいただくだけでポイントが貯まります。
お気に入り作家に登録
気になる作家さんを見つけたら、「お気に入り作家」に登録しましょう。新刊情報や作家さんの情報をマイページから見られます。
マイ絵本棚を作れる
お気に入りの絵本をマイ絵本棚に入れると、自分だけのオリジナル絵本棚が作れます。
絵本ナビの配送方法について
注文から商品が手元に届くまでは以下のとおりです。
送料は全国一律599円(税込)です。
1回のご注文金額が4,999円(税込)以上で送料無料となります。
※離島他の扱い 離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。
※「代金引換払い」をご利用の場合につきましては、 別途、代金引換手数料として324円(税込)をご負担いただきます。
おすすめ絵本の紹介
実際に購入して我が家の息子がお気に入りだった絵本をご紹介します。絵本選びの参考になれば幸いです。
だるまさんシリーズ「が・の・と」

ベストセラーだるまさんシリーズです。
- だるまさんが
- だるまさんの
- だるまさんと
全3部作で3冊セットとなっています。
ISBN:9784893094810
作:かがくい ひろし
出版社:ブロンズ新社
発行日:2009年09月
シンプルな内容ですが、独特の空気感、文章の言いまわし、やさしいタッチのイラストなどが息子のお気に入りでした。はじめての読み聞かせにもおすすめです。
ノラネコぐんだん パンこうじょう

大人気シリーズの一作目です。ちょうど我が家の息子が生まれた年に発刊されて新刊本で購入しました。
いたずら好きで好奇心旺盛なノラネコたちが巻き起こす大騒動と、最後は必ず正座させられて叱られるというオチ。可愛らしいイラストと面白いストーリーがおすすめです。
その他のシリーズも基本的なストーリーの流れは一緒ですが、毎回楽しめるのでそちらもおすすめですよ。
ISBN:9784592761570
作:工藤 ノリコ
出版社:白泉社
発行日:2012年11月15日
きんぎょがにげた

カラフルな子ども好みのイラストと、絵の中に隠れた金魚を探す探し遊びができる絵本です。五味太郎さんの絵本は味のある可愛いカラフルなイラストで大人も楽しめます。我が家でも何十回とリピートしました。
ISBN:9784834008999
作:五味 太郎
出版社:福音館書店
発行日:1982年08月
まとめ
絵本ナビは、人気の絵本探しからクチコミ、オリジナルグッズの購入と絵本の総合サイトならではの充実したサイトです。
一冊まるごと試し読みや、嬉しい土日発送も行なっているので、購入したらすぐに手元に届くのもおすすめポイントです。
ぜひお気に入りの絵本を見つけてみてください。
