熱めのお湯だと赤ちゃんは心配だし、
かといって、ぬるめのお湯でも風邪を引いてしまうのが心配ですよね。
そんなあなたに、【重炭酸浴用剤ベビタブ】をご紹介します!
- 子供の体質・肌質が気になる(あせも・乾燥肌等)
- 敏感肌なので化学成分を使わずに優しいものを使いたい
- 冷えや眠れないなど精神的に疲れているママ
- かけがえのない親子の時間を大切にしたいと思っている家族
- 帰りの遅いパパにも追い炊きして重炭酸入浴してもらいたい
上記のうち1つでも当てはまる方、要チェックです!
詳しく解説します。
目次
赤ちゃんのための入浴剤「ベビタブ」とは?
重炭酸入浴剤 Babytab(ベビタブ)は、いままでの入浴剤とは全く違う新しい入浴剤です。
ベビタブは、香料・着色料・界面活性剤など、肌の刺激になるものは一切使用せず”不要なものは入れない“自然素材でつくられた入浴剤です。
独自の特許技術によって、炭酸ガスを”中性の重炭酸イオン”としてたっぷり溶け込ませ天然の炭酸泉と同じ効果をご家庭で実現できるようになりました。
湯冷めしにくい設計で、天然の炭酸泉と同じ効果をご家庭で実現
Babytabは、独自の特許技術により重曹とクエン酸を錠剤化することで、お湯を中性に保ち、重炭酸イオンを豊富に湯中に溶け込ませ、天然の炭酸泉と同じ効果をご家庭で実現することができました。
重炭酸イオンはぬるめのお湯にじっくり浸かることで、カラダの芯からポカポカ温まります。ラムネのようなきめ細やかな気泡が特徴です。
湯船に浸かるだけで自然に汚れが取れる
お肌が本来持つバリア機能を守るために、化学洗浄剤を使わずに汚れが落とせる新しい入浴剤です。
重曹(ベーキングパウダー)とクエン酸(レモンなどの柑橘類に含まれる)という自然素材でできており、石鹸・シャンプーを使わずに、肌バリアを守りながらお肌や髪がキレイに保たれます。
ベビタブの汚れが落ちる仕組み
ベビタブに含まれる重曹はアルカリ性でお肌を柔らかくさせ、表皮の一番外側にある不要な垢を取り除く効果を持っています。
クエン酸は、お肌をやわらかくし、古い角質を溶かし生まれ変わらせてくれます。
また重炭酸イオンは小さなマイナスイオンなので、皮脂汚れやミネラル汚れも溶かすので、肌に負担をかけず洗い流すことができます。

赤ちゃんのための入浴剤「ベビタブ」公式サイトのQ&A
公式サイトのQ&Aをご紹介します。
赤ちゃんのための入浴剤「ベビタブ」の使い方について
お風呂の温度と入浴時間の目安を教えて下さい。
入浴剤(タブレット)の溶けた41℃以下のお風呂に、15分以上ゆっくり浸かる方法をおすすめしています。お子さまは体が小さくのぼせやすいため、37℃〜40℃に設定し、5分程度から大人の方が様子を見ながら入浴してください。夏は34〜38℃、冬は37〜41度程度が最適です。
なぜ41℃以下のぬるめのお湯なのですか?
42℃以上の高温入浴は体に負担をかけ、交感神経を高めるため、脈拍が速まり、血管が収縮し、カラダは緊張状態になってしまいます。一方で、41℃以下であれば副交感神経が刺激され、筋肉の緊張が緩み、血管も拡張しますので、体に優しく、気持ちもリラックスし、血流が促進され体温をあげることで体を整えます。また体温の高いお子様にとって、熱いお湯は負担になります。ぬるめの温度でも重炭酸イオンの効果で、芯からポカポカに温まり、湯冷めしにくくなります。
赤ちゃんはいつから使えますか?
ベビタブは生後0ヶ月の新生児からお使いいただけます。沐浴で使用する場合は、ベビーバスに1錠を溶かし、やさしく撫でながら洗い流してください。中性のお湯なので、頭からかぶっても問題ありません。※ ヒトパッチテスト済み* *乳幼児からお使いいただけますが、全ての方に保証を与えるものではありません。
お湯が目に入ってしまいましたが、問題ありませんか?
はい、身体への影響はありません。万一痛み等の症状がある場合は、お早めに医師へご相談ください。※眼刺激性試験(代替法)済み* *乳幼児からお使いいただけますが、全ての方に保証を与えるものではありません。
石鹸シャンプー不要とありますが、使用しても問題ありませんか?
はい、問題ありません。しかし、石鹸やシャンプーは肌の保湿層(皮脂膜や角質細胞間脂質)を取り過ぎてしまったり、乾燥や荒れるなど肌・髪トラブルの原因になります。ベビタブは、肌バリア機能を保ったまま、脂汚れとミネラル汚れをしっかり除去しますので、化学洗浄剤の使用を抑えることをおすすめしております。
追い炊きでも効果は持続しますか?
はい、重炭酸入浴剤が溶けたお湯は高濃度の重炭酸イオンが豊富に溶け、24時間経っても効果の持続が期待できます。成分の重曹により自然の洗浄力がありますが、48時間以上経過すると雑菌の繁殖が高まるため、衛生面で2日以内の使用を推奨しています。ベビタブを使い始めの時期のお風呂は、これまで残っていた古い角質やミネラル皮脂よごれが一気に取れ、お湯がとても汚れます。数日で汚れは気にならなくなりますので、翌日も入れるかどうかはご自身でお湯の汚れ状態を見てご判断ください。
ベビタブは無色・無香料なので少し物足りない気がします。他の入浴剤と併用は可能ですか?
大人の好きな香りは、赤ちゃんや乳児には刺激が強すぎるためおすすめしていません。また、合成着色成分も肌の刺激があると言われていることから、ベビタブはお肌へのやさしさを一番に考え、香料・着色料を使用しないことにこだわりました。また、基本的に他の入浴剤は酸性となりますので、併用はお避けくださいませ。
入浴後、体が温まり過ぎて暑くなり、眠れなくなるほどでした。ほんのり頬も赤くなりました。
ベビタブを使用し、今まで通りの入浴をされた場合は、想像以上に温まり過ぎてしまうことがあります。42℃以上の温度設定にされている方は、必ずお湯の温度設定を見直していただき、体温程度の37℃から、+1℃の38℃程度にし、入浴をお試しください。お子様の場合は、使用時間を5分程度から様子を見ながら徐々に増やしていただくようおすすめしています。また就寝1時間前くらいには入浴を終えていただくと、より効果的です。
赤ちゃんのための入浴剤「ベビタブ」の洗濯・浴槽について
残り湯は洗濯に使用できますか?
残り湯は洗濯に問題なくお使いいただけますが、すすぎ洗いは水道水をご使用いただくことをおすすめします。
浴槽を傷めることはないですか?
浴槽を傷める作用はございません。本品には、浴槽・風呂釜を傷めるイオウは入っておりませんが、お使いの浴槽・風呂釜の説明書をご確認のうえ、ご使用ください。基本的に24時間風呂・全自動給湯器・エコキュートでのご使用も可能です。発売以来事故の報告はありませんが、全機種の保証はできかねますので、あくまでもメーカーにご確認いただくなど自己責任でお使いいただきますようお願い申し上げます。
赤ちゃんのための入浴剤「ベビタブ」の保管について
開封後の保管方法はどうしたらいいですか?
本品は高温や湿気を嫌いますので、開封後は袋のジップをしっかりと閉め、高温・湿気のある場所を避けて保管してください。
有効期限はありますか?
本製品は未開封の場合は5年間安定のため、除外要件が適用され有効期限は記載しておりません。ただし、開封後はお早めにご使用いただくようお願いいたします。
赤ちゃんのための入浴剤「ベビタブ」の重炭酸について
炭酸ガスと重炭酸イオンは何が違うのですか?一般的な炭酸入浴剤との違いを教えてください。
一般の炭酸入浴剤は炭酸ガスを発生させますが、炭酸飲料と同じように10分程度で空気中にどんどん逃げ、泡が消えると効果が無くなります。一方ベビタブは、錠剤が溶けると発生した炭酸ガスが湯中ですぐに重炭酸イオンに変化し、24時間以上経過しても豊富に湯中に持続します。炭酸系入浴剤の多くは、重炭酸イオンが2~3割程度しか湯中に溶け込まないとされていますが、ベビタブを入れたお湯には重炭酸イオンが8~9割も溶け込んでいます。さらに、酸性ではなく血液と同じ中性pHになることで、天然の炭酸泉と同じ効果をご家庭で実現することができるようになりました。
赤ちゃんのための入浴剤「ベビタブ」は出産祝いにもおすすめ
出産祝いに何を贈ろうか迷いますよね。
洋服は好みじゃないかもしれないし、定番のタオルもたくさんもらうだろうし。。
そんなときには「ベビタブ」をおすすめします。
消耗品なので余って困ることはありません。
また、赤ちゃんだけでなく、家族で使用できるので家族全員で楽しめます。
公式サイトでの購入なら「オーガニックコットン手ぬぐい&にぎにぎ付き」の出産祝いギフトセットが購入できます。
これは喜ばれるのでおすすめですよ。
赤ちゃんのための入浴剤「ベビタブ」の口コミ
ベビタブの口コミをご紹介します。
ベビタブは我が家の必需品!
子供が生まれる前から愛用しています。
冷え取りをしているため、毎日半身浴をしていましたが、ベビタブを使うと血流がUPするとのことで、使用し始めました。
いつからかわかりませんが、毎度35℃代だった夫の低体温が36℃後半になりました。
本当か!?と思い、何度も測っていますが、何度測っても36℃後半。ビックリです。そして、子供が生まれて塩素もカットでき、体や頭皮も洗う必要がないというベビタブはずっとそのまま使い続けていますが、
また違ったところで、ありがたい効果が!子供も洗う必要がなく、自分も洗う必要がないので、本当に楽!です。
それがなかったら、子供も洗わなきゃ、自分も洗わなきゃで、忙しいお風呂になっていると思います。
子供が洗い場で遊んでいても、大人はのんびり癒しのひと時になっています。
1人育児のときは、ぬるめのお風呂に浸かりながら見れるし、お風呂で子供をみていたほうが楽~と思うくらいです。
子供は全く石鹸等で洗っていませんが、しっかりベビタブのお湯で流してあげると頭も全然臭くありません。汗疹ができたときも、夜と朝にベビタブのお風呂に入るようにして、桃の葉化粧水を全身につけたら、すっかり汗疹知らずになりました。
保育園に行かない日の夏はプール代わりに、お昼にお風呂にはいって、夜はそのまま追い炊きしています。忘れたら本当に困ってしまうので、両家の実家にもベビタブを置いています。
子供が生まれて、自分のことは後回しになってしまうことも多い中で、冷え対策も同時にできるし、本当に毎日の必需品です。
これからもずっと愛用し続けます。
乾燥の感想。
我が家の子供達が、梅雨時期なのに肌が乾燥しはじめ困っていました。
真冬以外は比較的肌荒れしないので、保湿などは行っていなかったのですが今年の長雨はお肌によくなかった様子。
皮膚科へ行きヒルドイドを処方されたのでしばらく保湿していました。が、今度は保湿したところが湿度が高いせいなのか汗疹はできるし、痒くなるしで親も子もしんどかったです。
そして寝ている間に掻きむしってしまい、酷いびらんに…
結果、とびひへとバージョンアップしてしまいました。
お薬をぬれば子どもなのですぐ治ってしまうんですが。
結局、根本的に解決しない限りまた同じことの繰り返しになるなと。
ほんとうに、どうしたものかと。
肌の乾燥は防ぎつつ。汗疹は予防しなければならないと。
そこで、藁をも掴む思いでこちらを使ってみました!!
劇的に良くなった!!!!って言う実感は無いんですがジワジワ、ジワジワ乾燥が治ってきて。かきむしる事がなくなりました。
ゴシゴシ体を洗わなくて良くなったのもあいまって、保湿剤をぬらなくて良くなり汗疹も出来なくなりました。
我が家の危機はベビタブのお陰で去ったと思います。
妻と子供の為に購入
使用し始めてから8ヶ月程経ちました。
子供は現在1歳2ヶ月なのですが、生後4ヶ月頃から汗疹とヨダレによる口周りの肌荒れが酷く、何か少しでも改善出来ないかと思い購入させて頂きました。
使用感としましては、無味無臭でお湯がマイルドになる印象です。
また、初めて使用した際は、身体の芯から温まる感じがあり、不思議な感覚でした。使用し始めてから、子供の肌荒れも落ち着き、今年の夏場は汗疹で痒がっている様子もありませんでした。
また、妻は夏場でも手足の冷えが酷く、靴下を履かないと寝れない冷え性でしたが、最近では少し改善している気がすると言っています。個人的な注意点としては、大人でも湯船から出た後に体温の上昇を感じるので、お子様の脱水には気を付けた方が良いかと思います。(我が家で子供に使用し始めた際は量を少なめにして少しずつ慣らしていきました)
今後も様子を見ながら使用していきたいと思っています。
赤ちゃんのための入浴剤「ベビタブ」は楽天市場で買える?
ベビタブは楽天市場では買えないようです。
赤ちゃんのための入浴剤「ベビタブ」はAmazonで買える?
ベビタブはAmazonでも購入できます。
ただし、ベビタブ公式サイトで購入したほうがお得になります。
ベビタブ公式サイト限定で、お徳用『ベビタブ100錠』が、通常7,128円(税込)→特別価格6,998円(税込)にて購入することができます。
赤ちゃんのための入浴剤「ベビタブ」の購入は公式サイトから!
ベビタブは、赤ちゃんから安心して使えてママにも優しい無添加重炭酸浴用剤です。
病院やクリニックでもおすすめされていて、信頼のある商品です。
