お子様の運動能力についてお悩みはありませんか?
- 徒競走でビリになってしまう
- 鉄棒が苦手である
- 跳び箱が飛べない
- サッカーでボールに触れない
- 野球でボールを打てない、獲れない
- 友達との遊びについていけない
- 体力が続かない
- 集中力が続かない
- すぐに諦めてしまう
ライザップキッズならマンツーマン運動指導で「運動能力向上」にコミットできます!
ライザップキッズは一人ひとりの個性に合わせたオーダーメイドプログラムを実施!
お子様一人ひとり、個性も違うし課題も異なります。
ライザップキッズでは、お子様の大切な時期だからこそ、
一人ひとりの個性や課題に合わせたオーダーメイドプログラムを実施しています。
マンツーマントレーニング
運動能力向上を通じて目標を達成する「成功体験」の積み重ねが子どもの「やる気」と「自信」へとつながります。
縄跳びや鉄棒、跳び箱、マット運動、かけっこ。
苦手な運動種目も、短期間で「できる」「得意」へ変えていく、
「科学的根拠」に基づく、丁寧なマンツーマン運動指導。
1セッションは50分。無理なくお子様の集中力が続くよう設計されています。

修行(自宅トレーニング)オンライン指導
運動は継続することが大切です。継続することで習慣化でき、運動能力向上に繋がります。
ライザップキッズでは、セッションのない日も、次回のセッションに向けて反復練習する「修行(自宅トレーニング)」で、毎日のオンライン指導を実施します。
動画で修行の様子をトレーナーへ毎日報告すると、トレーナーからのアドバイスを毎日動画で返信するオンライン指導。
子ども自身のやる気を引き出し、継続した努力で目標達成に導きます。
メンタルサポートでやる気を引き上げ
心理学やコーチングを学んだプロのトレーナーが、マンツーマンで運動指導。
言葉かけによって、子どもの表情を読み取りながら、コミュニケーションをとり、セッションを組み立てます。
子どもの「もっと上手になりたい」というやる気を引上げ、「できない」を「できる」に変える運動指導を通して、最後まで「やり抜くチカラ」を育みます。
運動神経は生まれもったものではありません
リズム感やバランス感覚。「自分の思った通りに体を動せる」能力は、神経系が急速に発育する3歳~12歳頃の環境や経験で後天的に培われます。
ライザップキッズでは、一人ひとりの個性や課題、発育段階にあわせた適切な運動能力向上へアプローチするコーディネーション・トレーニングを実施します。
料金は分割払いもできるので安心
月々9,900円からレッスンを受けられるので家計にも安心です。

「できない」を「できる」に変えるマンツーマン運動指導で保護者満足度 97.3% を得ています。
無料体験レッスンなど、詳しくは公式サイトへ。
