無印良品の「足なり直角靴下」が、ビジネスマンにおすすめしたい靴下ナンバーワンでしたのでご紹介します。
- 締め付けすぎないので足が痒くなりづらい
- 日中履いててずり落ちない
- コスパ最高!
ユニクロ、イトーヨーカドー、イオン、オリヒカ、靴下屋など、さまざまなビジネスソックスを試してみたのですが、無印良品が最適解でした。
無印良品の「足なり直角靴下」誕生秘話
誕生のきっかけは、チェコのおばあちゃんとの出会いだったそうです。
彼女が編んだ靴下は、かかと部分がすっぽり収まってずれ落ちにくく、とてもはき心地のよいものでした。
一般的な靴下は120°でできていますが、実はその靴下は「90°の直角」の靴下でした。
わずか30°の差からうまれる心地良さを、多くの人に届けたい。
そんな思いから直角靴下の開発がはじまり、長い年月をかけて、研究と改良を重ねていったそう。
こうして編み出された技術を、世界の工場へ。
その後も、直角靴下の進化はつづき、今では、無印良品のすべての靴下が直角になっています。
ビジネスソックスの問題点
パンツ(スラックス)と靴下の間から素肌が見えるのは、マナーとしてNGです。
そのためショートソックスではなく、ロングソックスを履くのですが、よくある困ったことが2つ。
- 緩めのものを履くと、ずり落ちてくる
- キツめのものを履くと締め付けすぎて足が痒くなる
なかなかバランスの良いものがなく、ビジネスソックスジプシーをしばらくやってました(笑
ついに無印良品の「足なり直角靴下」に出会い、感動しました!

足なり直角靴下の特徴
無印良品の「足なり直角靴下」の特徴は大きく3つ。
かかとにフィット
足なり直角靴下は、足のカタチと同じ「直角」の形状。 しぜんな角度でかかとにフィットし、はき心地が良い靴下です。
ずれ落ちにくい
しぜんな角度でかかとにフィットするので、靴下の「ずれ落ち」をおさえます。
締めつけない
編み方を工夫し、締めつけを最小限におさえ、快適なはき心地を実現します。
今回購入した「足なり直角靴下」はこちら
「3足で税込み790円」という、最強のコスパの良さも特徴です。

- 足なり直角「足のサイズに合わせてくれる靴下」ダークネイビー・24〜28cm
- 足なり直角 口ゴムなし「靴下」ダークネイビー・25〜27cm
- 足なり直角「ずれ落ちにくいリブ靴下」ダークネイビー・25〜27cm
足なり直角 「足のサイズに合わせてくれる靴下」

素材・混率:綿 54%、ポリエステル 43%、ポリウレタン 2%、ナイロン 1%
履き口部分にゴムがない仕様です。汗の臭いを抑える効果があります。オーガニックコットンを使っています。
足なり直角 「口ゴムなし靴下」

素材・混率:綿 74%、ポリエステル 21%、ナイロン 3%、ポリウレタン2%
履き口部分にゴムがない仕様です。汗の臭いを抑える効果があります。オーガニックコットンを使っています。
足なり直角 「ずれ落ちにくいリブ靴下」

素材・混率:綿 70%、ポリエステル 24%、ナイロン 4%、ポリウレタン 2%
つま先の縫い目はごろつきにくい仕様です。汗の臭いを抑える効果があります。オーガニックコットンを使っています。
その他の足なり直角靴下ラインナップ
その他にもたくさん足なり直角靴下のラインナップがあるのでご紹介します。
足なり直角 「ワイドリブビジネス靴下」

素材・混率:綿 66%、ポリエステル 31%、ポリウレタン 2%、ナイロン 1%
つま先部分の縫い目をフラットにしごろつかない仕様にしました。消臭機能付きの靴下です。
足なり直角 「鹿の子編み靴下」

素材・混率:綿 74%、ポリエステル 20%、ナイロン 4%、ポリウレタン 2%
つま先の縫い目はごろつきにくい仕様です。汗の臭いを抑える効果があります。オーガニックコットンを使っています。
足なり直角 「リブ編み靴下」

レッグ部分がずれ落ちにくい仕様です。汗の臭いを抑える効果があります。オーガニックコットンを使っています。
素材・混率:綿 57%、ポリエステル 34%、ナイロン 8%、ポリウレタン 1%
足なり直角 「サポート入り靴下」

素材・混率:ポリエステル 44%、綿 33%、ナイロン 18%、ポリウレタン 5%
土踏まずやかかと周りにサポート糸を使用。汗の臭いを抑える効果があります。オーガニックコットンを使っています。
足なり直角 「ハイゲージストライプ柄ビジネス靴下」

素材・混率:綿 62%、ナイロン 14%、ウール 12%、ポリエステル 10%、ポリウレタン 2%
吸湿性に優れたウール素材を足部に使用しました。つま先部分の縫い目をフラットにしたごろつかない仕様です。
足なり直角 「隠れ5本指靴下」

素材・混率:綿 73%、ナイロン 14%、ポリエステル 11%、ポリウレタン 2%
指先の内側が5つに分かれた靴下です。汗の臭いを抑える効果があります。オーガニックコットンを使っています。
足なり直角 「ビジネス靴下(ドット柄)」

素材・混率:綿 69%、ポリエステル 21%、ナイロン 8%、ポリウレタン2%
つま先の縫い目はごろつきにくい仕様です。汗の臭いを抑える効果があります。オーガニックコットンを使っています。
足なり直角 「ストライプ柄編み ビジネス靴下」

素材・混率:綿 68%、ポリエステル 24%、ナイロン 7%、ポリウレタン 1%
つま先の縫い目はごろつきにくい仕様です。汗の臭いを抑える効果があります。オーガニックコットンを使っています。
足なり直角 「内側ウール使い ビジネステーパード靴下」

素材・混率:綿 54%、ポリエステル 25%、ウール 11%、ナイロン 7%、ポリウレタン 3%
足底と甲の内側に吸湿性に優れたウール素材を使用。汗の臭いを抑える効果があります。オーガニックコットンを使っています。
足なり直角 「5本指靴下」

素材・混率:綿 74%、ポリエステル 22%、ナイロン 3%、ポリウレタン 1%
特殊な編み機で直角に編み立てました。汗の臭いを抑える効果があります。オーガニックコットンを使っています。
さいごに
無印良品の「足なり直角靴下」は、ずり落ちない、締め付けすぎない、3足で790円という驚きのコスパの良さで、最強のビジネスソックスでした。
まだ試していない方はぜひ直角靴下の良さを体験してみてください。
