「部屋が寒い!」
「暖房をつけると部屋が乾燥する!」
そんなお悩みをズバッと解決します。
本記事では、部屋が乾燥しない暖房機の遠赤外線ガラスセラミックヒーター【ケノンヒーター】をご紹介します。
ヤケドの心配が無く、赤ちゃん、ペット、子供にとても安全です!
暖房機をつけると部屋が乾燥する理由
冬場、最も使われている暖房器具は『エアコン』です。
そのエアコン利用者に「冬場の室内環境で困っていることは?」というアンケート調査を行ったところ、第1位は「肌、のど、目、髪が乾燥する(56%)」でした。

1月23日発表「湿度に関する意識と実態に関する調査」株式会社ネオマーケティング/500人(全国男女・20歳~69歳)
エアコン暖房で「乾燥」するのは、室内の空気に含まれる水分が減ってしまうからではありません。
室内の温度が上がると、湿度(相対湿度)が下ってしまうために生じます。
空気が含むことのできる水分の量(飽和水蒸気量)は、空気の温度によって異なり、温度が高いほど多くの水分を含むことができます。
加湿機能のないエアコン暖房は、空気を直接暖めることで部屋全体の温度を上げるので、水蒸気は発生しません。つまり空気中の水分は増えずに、温度だけが上昇するため、湿度(相対湿度)が低下して乾燥を引き起こしてしまうのです。
また、エアコンの温風が直接、体に当たると、肌や唇、髪などが乾燥する原因となってしまうこともあります。
冬のお悩みでいちばん多い「乾燥」でのお困り。
【ケノンヒーター】なら、そんな乾燥のお悩みを解決できます!
ケノンヒーターの特徴
- ヤケドの心配がない
- 部屋が乾燥しない
- 遠赤外線で体の芯からポカポカ
詳しく説明しますね。
ヤケドの心配がない
ケノンヒーターはヤケドしにくい安全設計です。
お子様やペットがケノンヒーターの左右のパネル部分や上部の開口部に触れてもヤケドがしにくい設計になっています。
ただし長時間、直接触れることは避けてください。
触れた瞬間にヤケドする心配がないことは大きなメリットです。
部屋が乾燥しない
ケノンヒーターは熱風が出ず、遠赤外線の熱で暖めるので部屋が乾燥しづらいです。
そのため寝室で夜寝る間つけっぱなしにしても、翌朝起きても喉が痛くなりません。
エアコンなどは空気の汚れやにおいが気になりますが、ケノンヒーターならいつまでも空気が清々しくて気持ちが良いです。
温風の吹き出し音や風切り音もないので、とても静かで就寝中も安心です。
子供部屋や寝室にぴったりです。
遠赤外線で体の芯からポカポカ
ケノンヒーターは熱伝導率が高いガラスパネルと特殊アルミフィンの高密着な独自構造によって、スピーディーで効率よく暖める理想的な暖房システムを実現。
ガラスパネルから直接出る遠赤外線の熱で、表面ではなく体の芯から暖めてくれます。
さらに内部空間によって暖められた熱が、上部のメッシュから外部へと放出されることで自然対流を発生させ部屋全体を暖めます。

ケノンヒーターのスペック

ケノンヒーターのデザイン
北欧テイストのインテリアに合うスタイリッシュなデザインです。
選べるカラーは、ピンクゴールドとパールホワイト。


ケノンヒーターの機能
- 6パターンの温度設定
- タイマー設定
- チャイルドロック
- 転倒時自動電源オフ
- キャスターロック
- 移動用取っ手付き
- 過度な温度上昇で自動電源オフ
- メンテナンスフリー
ケノンヒーターの支払い方法
ケノンヒーターは支払い方法も豊富です。
お求めやすい方法を選択できます。
- 代金引換
- 銀行振込(前払)
- クレジットカードカード払い
- 対面決済(商品到着時のカード決済)
- カード不要の分割ローン
まとめ
部屋が乾燥しないケノンヒーターの特徴をおさらいします。
- 赤ちゃん、ペット、子供に安全!ヤケドの心配がほぼありません
- 自然対流だから、乾燥しない!のど、美顔、結露も安心!
- 室温だけでなく、遠赤外線で体の芯からポカポカ!
ケノンヒーターは公式サイトからの購入をおすすめします。
