
毎日コーヒー飲んでますか?美味しいですよね。
自宅で自分でハンドドリップしても良いですが、エスプレッソは自宅ではなかなか飲めません。
そんな時にカフェに良く行くのですが、タンブラーや水筒を持参すると割引になる店が増えてきたなと思い調べてみました!
タンブラー持参で割引になるカフェ

店名と割引価格を掲載しています。
- 上島珈琲店:50円引き
- タリーズコーヒー:30円引き
- カフェ・ド・クリエ:30円引き(テイクアウトのみ)
- スターバックスコーヒー:20円引き
- エクセルシオール・カフェ:20円引き
- セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ:20円引き
- シアトルズベストコーヒー:20円引き
- ニューヨーカーズカフェ:20円引き
- 珈琲館:20円引き
- ローソンMACHI CAFÉ:10円引き
驚くべきは上島珈琲店の50円引きですね。ローソンのまちカフェでも割引になることは知りませんでした。
タンブラー持参で割引以外にお得なことも

タンブラー持参で割引になるだけでもお得ですが、たまにもっとお得に利用できる場合があります。
それはタンブラーのサイズより小さいサイズのドリンクを注文することです。
本日のコーヒーは店員さんのさじ加減ですし、カフェラテでも少し多めに作ることが多いです。
タンブラーのサイズより小さいサイズのドリンクを注文することで、少し多めに入れてくれる場合があります。
※あくまで店員さんのさじ加減なので、自分から多めに催促しないでくださいね
他にもタンブラー持参のメリットも

さらにタンブラー持参のメリットもあります。それは温かいものは冷めにくく、冷たいものは温まりにくいことです。
通常の紙コップよりもプラスチック製であればより長く温度を維持できます。また、魔法瓶タイプであれば、さらに時間は延長できます。
これはタンブラー持参した人だけの特典ですね。
さいごに
タンブラー持参はお得なこともありますが、ゴミが出ないのでエコでもあります。
エコでお得なタンブラー、ぜひお試しください!
それでは。
妊婦さんにもおすすめのデカフェが飲めるカフェまとめ【ノンカフェイン】
