パーソナルトレーニングジムとは、一人ひとりに専属のトレーナーがついてサポートしながら、減量、筋力トレーニング、ボディメイク、総合的な健康管理などを目的としてトレーニングを行うジムのことです。
一般的なトレーニングジムでは、利用者が自分でトレーニング器具を使いトレーニングするため、比較的安価で利用できます。
一方パーソナルトレーニングジムは専門知識を持ったトレーナーがマンツーマンで指導するため、月額費用は高くなる傾向にあります。
ドクタートレーニングなら「月額費用0円」でパーソナルトレーニングを行うことができるため話題です。
本記事では、ドクタートレーニングの料金、口コミ、店舗情報などについて解説します。
パーソナルトレーニング体験が通常「6,800円」のところ、
今だけ50%オフの「3,400円(税込)」で受けられます。
入会後のトレーニングも4回無料!
今すぐ要チェック☆
目次
パーソナルトレーナーの役割
パーソナルトレーナーは、クライアントの筋肉持久力の向上、心血管機能の強化、身体的柔軟性の向上など、フィットネスの目標について、少人数のグループ設定または1対1でクライアントに協力します。
クライアントが実現したい願望に対して、最適最短のルートで目標まで導くことが求められます。
人によって必要な運動は異なります。
個人それぞれに適したトレーニングメニューを考え、より良い成果に結びつく指導を行うのがパーソナルトレーナーです。
ドクタートレーニングとは
「解剖学」×「トレーニング」
ドクタートレーニングでは、学術的な観点から、独自のトレーニングを提供しています。
神経×筋肉×心肺機能と、柔軟性などの様々な要素を連鎖させることで、身体のシルエットとパフォーマンスは劇的に変化します。
- シンクロ率
- ボディーチェーン
ドクタートレーニングの独自のメソッド①シンクロ率
身体を変えるには、筋肉だけ鍛えても変わりません。神経と心肺機能も同時に鍛えて、はじめて身体は変わります。Dr.トレーニングでは、これを《 シンクロ率 》と呼んでいます。「パフォーマンスアップ」「ダイエット」「健康促進」「リハビリ」などのカテゴリーに関わらず、《 シンクロ率 》が上がれば、身体は劇的に変わります。
ドクタートレーニングの独自のメソッド②ボディーチェーン
Dr.トレーニングでは、身体を多角的な面からアプローチしていきます。項目は大きく分けて6つです。
これらが連鎖(チェーン)して初めて身体は変わります。Dr.トレーニングではこれを《 ボディーチェーン 》と呼んでいます。《 シンクロ率 》と同時に、この《 ボディーチェーン 》を繋げていくことで、初めて身体は変わります。
既往歴&トレーニング歴
過去の怪我や内科疾患、また今現在のアクティビティーレベルを把握することにより、より細かく身体へアプローチすることが可能になります。
体組成
最適なトレーニングを行うため、体重だけでなく、脂肪量や筋肉量、基礎代謝量などを測り、総合的に身体のコンディションを判断します。
栄養管理
管理栄養士が、リバウンドしない身体作りを方針として、ただ単に食事制限をするだけではなく、時間栄養学、消化と吸収、サプリメントなどについても細かくアドバイス致します。
ボディーアライメント
動きの中で身体の悪い癖、上半身&下半身のアンバランス、左右差などをチェックし、腰痛や肩こりなどの根本的な原因にアプローチしていきます。
柔軟性(可動域)
筋肉の柔軟性だけでなく、関節等の可動域も上げることにより、怪我の防止や効率的なトレーニングが可能になります。
DNA
ご自分の遺伝子レベルを把握し、そこから効率の良い栄養管理&トレーニング方法を判断することで、最先端のボディーメイクが可能になります。
ドクタートレーニングの料金
月会費 | ¥0 |
---|---|
入会金 | ¥35,600(税込) |
体験トレーニング(60分) | ¥6,800(税込) |
45分トレーニング | ¥6,700(税込) |
60分トレーニング | ¥8,900(税込) |
90分トレーニング | ¥13,300(税込) |
指名料 | ¥550~3,300(税込) |
ブライダルコース/マタニティーコース
一生に一度のブライダル/身体が大事な期間のマタニティー専門のトレーナーがサポート。
(※集中ボディメイク&ダイエットの方もOK)
料金
《16回コース》
¥142,400(税込)→¥134,400(¥8,000オフ)
《24回コース》
¥213,600(税込)→¥201,600(¥12,000オフ)
体験トレーニング
トレーニング 60分(通常¥6,800円→1月のみ¥3,400円)
+
カウンセリング 10分
※体組成計測定&アドバイス (通常¥3,000円→1月のみ¥0)
お客様の今現在のコンディションを正確に把握することにより、最も効率的なトレーニングメニューを組み、ご提案します。
ドクタートレーニングの口コミ
体幹 強いですね…って
こんなことを言ってもらえる日が来るなんて😲
まだまだ課題だらけだけれど
思いがけなくて、素直に嬉しかった今日のトレーニング😊✨#ドクタートレーニング#オンラインパーソナル#一生モノの身体づくり#信頼のトレーナー#信頼のメニュー作り#ニコニコの一日— konpeitou (@tom28058108) March 31, 2021
今日は
池袋のドクタートレーニングに
体験に行きました🙂競技する以前に日常生活に
支障きたすレベルで体が
硬いみたいなのでちゃんと
ストレッチやっていこうと
思います…. pic.twitter.com/6oVb7NwZ1F— ゆう (@yuu10121826) March 28, 2021
よほどの肥満体じゃなくて、ある程度トレしてるひとなら、期間限定よりも、月1、2回をパーソナルでメニューやフォーム見直しを継続的にした方が正解だと思います。
ドクタートレーニングがオススメです!
— まさみち🍖ネギ農家 (@4UhPDiLje7qokzN) February 18, 2021
ドクタートレーニング恵比寿って移転してたのね!
外からしか見てないけど、めっちゃかっこよかった!— むとう かずや@一生遊べる身体づくり (@kazuyamutoh) December 28, 2020
ドクタートレーニング60分初回。
ストレッチ→トレーニング→クールダウン
体幹のバランス・使い方と内転筋に課題。
ここが改善されれば目標に近づけそうと実感できる。— ごはん(ぴ) (@GqmdMuKfI5D72KM) November 30, 2020
Dr.トレーニング恵比寿店にて
林泰祐さん(@Tai884)のトレーニング指導を受けてきました!
身体の使い方凄く勉強なったし、これからどうトレーニングと向き合うかの道筋が見えた!身体作り直してまた指導受けに行こうと思います!ありがとうございました⚾️#ドクタートレーニング#ドクターストレッチ pic.twitter.com/7p0jqelOCa
— Dr.ストレッチ恵比寿店トレーナー 草野球プレーヤーMOTO立野元識 MOTONORI TATENO (@Motonori89) November 28, 2020
ドクタートレーニングの店舗一覧
ドクタートレーニングでは、《ドクター》《トレーナー》《管理栄養士》《理学療法士》《治療家》など、各分野の専門家が集結して1人の身体を多角的な面からアプローチしていきます。
パフォーマンスアップはもちろん、ダイエット、健康促進、リハビリなどをチームでアプローチしていくことを方針としています。
- 恵比寿本店
- 中目黒店
- 自由が丘店
- 麻布十番店
- 学芸大学店
- 吉祥寺店
- 目白店
- 池袋店
- 奥沢店
- 銀座店
- 下北沢店
- 三軒茶屋店
- 代々木店
- 田園調布店
まとめ
業界初の月額費用0円のパーソナルトレーニングジム「ドクタートレーニング」をご紹介しました。
都度支払いだから無理なく通えて、本格的なパーソナルトレーニングを受けられます。
ドクタートレーニングでは、学術的な観点から、独自のトレーニングを提供しています。
神経×筋肉×心肺機能と、柔軟性などの様々な要素を連鎖させることで、身体のシルエットとパフォーマンスは劇的に変化します。
パーソナルトレーニング体験が通常「6,800円」のところ、
今だけ50%オフの「3,400円(税込)」で受けられます。
入会後のトレーニングも4回無料!
今すぐ要チェック☆
