
突然ですが、あなたは歯ブラシにこだわりはありますか?僕はとくにこだわりはありませんでした。今までは…。
ついに出会ってしまったのです。素晴らしい歯ブラシに。
その名も「サンスター DOクリア歯ブラシ 超コンパクト ふつう」です!
サンスター DOクリア歯ブラシ 超コンパクト ふつうとは
「奥歯のくぼみ」や「奥歯の裏」は磨けていると思っても、実は磨き残しがいっぱいです。奥歯に届き、プラーク(歯垢)をとらえ、しっかりかきだす!手や口の大きさを反映させた人間工学設計ハブラシです。
その5つの特長をご紹介します。
先細ヘッド&先端2倍植毛
奥歯の奥まで届くようにハブラシヘッドを先細仕様に設計。また、奥歯の奥の歯垢をかき取る為に、先端4穴の大きさを2倍にしています。
そのため奥歯の奥までしっかりと届き、ごっそりと歯垢をかき取ることができます。2倍植毛のため「ふつう」のかたさでも、先端だけは「かため」の状態になります。そこがまた良いのです。
歯の隙間の細かいところはかための先細ヘッドでしっかりと磨き、歯の面はふつうのかたさの面で広くしっかりと磨けます。
ヘッドの大きさ
日本人の「奥歯の大きさ」に合わせた設計
(歯の解剖学より)。磨きにくい奥歯もピンポイントで磨きやすいです。
とくに超コンパクトがおすすめです。
ヘッドの厚さ10%カット
ヘッドの厚さを従来品比で10%カット。
奥歯の奥まで届きます。
先細設計に加えてヘッドの厚みを薄くしているので、本当に奥まで届きやすいです。ただの先細だけでないのが素晴らしい。よく考えられています。
ロングスリムネック
「お口の大きさ」に合わせた設計。
一番奥の歯までラクラク届きます。(歯の解剖学より)
奥歯の隙間など細かいところまで磨きやすいです。さらにしなりやすく操作性が良いです。
マルチグリップハンドル
手のサイズ(人間工学に基づいた)に合わせた105mmのグリップ長。様々なブラッシング法に対応します。
気分に合わせて8色を選べます。
さいごに
初めて歯ブラシにハマりました。お気に入りを見つけたので、しばらくリピートしたいと思います。
希望小売価格は220円(税抜)。実際には100円台で売っています。この価格でこの満足度は凄いです。
それでは。
