こんなお悩みはありませんか?
実は、スマホ通信パーソナルジム「ジムいこ」なら、専属トレーナーがスマホを通してパーソナルトレーナーがマンツーマンでサポートし、トレーニングメニューの作成や食事のアドバイスをしてもらえます。
「ジムいこ」は初心者でもわかりやすいようにトレーニングのポイントを動画で解説しているほか、アプリに入力するだけで毎日の食事の栄養バランスも把握できるので、本気でカラダを変えたい方に最適なサービスとなっています。
この記事では「ジムいこ」の魅力・メリットデメリットについて詳しく解説しています。
目次
通信パーソナル「ジムいこ」とは

通信パーソナル「ジムいこ」は、パーソナルトレーニングジムの運営や化粧品・健康食品の販売を行う日本トレイドアーチ株式会社(本社:東京都台東区、代表:石橋辰基)が運営している、全国どこでもいつでもパーソナルトレーナーがダイエットをサポートしてくれるサービスです。
初心者でもわかりやすいようにトレーニングのポイントを動画で解説しているほか、アプリに入力するだけで毎日の食事の栄養バランスも把握できるので、本気でカラダを変えたい方に最適なサービスとなっています。
通信パーソナル「ジムいこ」の3つの特長

通信パーソナル「ジムいこ」は、専属トレーナーがスマホでマンツーマンレッスンをお届けします。
通信パーソナル「ジムいこ」の3つの特長をご紹介します。
- スマホ1つでどこでも本格トレーニング
- 食事の内容までしっかりサポート
- オンラインだから叶う驚異のコストパフォーマンス
スマホ1つでどこでも本格トレーニング
ボディメイクで一番重要なのは続けることです。
あなたの専属トレーナーが丁寧に指導してくれるのでモチベーションが長く続きます。
また、実績あるトレーナーの細かなサポートが、スマホでいつでもどこでも受けられる手軽さで、継続率98%ととても好評です。
「継続できること」はとても大切なので、通信パーソナル「ジムいこ」ならモチベーションを長く保つことができるのでおすすめです。
食事の内容までしっかりサポート
理想の身体に近づくためには、”食事を変える” ”運動する”このどちらか片方だけでは足りません。
通信パーソナル「ジムいこ」では、食事指導と運動指導の両方ともしっかりサポートします。
あなたのなりたい体に合わせて、最適な食事と運動をご提案します。
その方法もとても簡単で、アプリに入力するだけで専属トレーナーから返信が来て、日々の食事の栄養バランスを把握しつつ効果的な食事内容などのアドバイスをもらえます。
オンラインだから叶う驚異のコストパフォーマンス
通信パーソナル「ジムいこ」では、通常のパーソナルトレーニングの相場と比較して、プロトレーナーの指導が格安で受けられます。
実店舗でジムを構えない、トレーナーの時間を拘束しないからこそリーズナブルな価格で本格的なパーソナルトレーニングを受けられます。
通信パーソナル「ジムいこ」のメリット・デメリット

通信パーソナル「ジムいこ」のメリット・デメリットについてご紹介します。
通信パーソナル「ジムいこ」のメリット
通信パーソナル「ジムいこ」のメリットは3つあります。
- いつものトレーニングジムで専属トレーナーのメニューでトレーニングできる
- 低価格でパーソナルトレーニングを受けられる
- スマホで気軽に専属トレーナーからアドバイスをもらえるので続けられる
詳しく解説します。
いつものトレーニングジムでも専属トレーナーのメニューでトレーニングできる
自宅やジムで、トレーナーから指導された運動をこなし、専用システムの中でトレーナーと共有しながらボディメイクしていくことができます。
1日1分、身体のことを考えていただく時間を確保していただき、トレーナーから目標に向けたアドバイスを受けられます。
低価格でパーソナルトレーニングを受けられる
通常のパーソナルトレーニングの相場と比較して、プロトレーナーの指導が格安で受けられます。
実店舗でジムを構えない、トレーナーの時間を拘束しないからこそリーズナブルな価格で本格的なパーソナルトレーニングを提供できます。
スマホで気軽に専属トレーナーからアドバイスをもらえるので続けられる
ボディメイクで一番重要なのは続けることです。
あなたの専属トレーナーが丁寧に指導してくれるのでモチベーションが長く続きます。
また、実績あるトレーナーの細かなサポートが、スマホでいつでもどこでも受けられる手軽さで、98%の方に継続の実績があります。
通信パーソナル「ジムいこ」のデメリット
続いて、通信パーソナル「ジムいこ」のデメリットはこちら。
- 別途トレーニングジムの契約が必要
- オンラインなのでスマホが苦手な人は効果が出づらい
詳しく解説します。
別途トレーニングジムの契約が必要
「ジムいこ」はトレーニングジムでのトレーニング方法を専属トレーナーが指導してくれるオンラインサービスです。
別途、24hジムなど格安トレーニングジムでも良いので、ウェイトトレーニングができるジムの契約が必要になります。
通常のトレーニングジムに加えて、あなた専門のパーソナルトレーニングをプラスするのが「ジムいこ」なのです。
オンラインなのでスマホが苦手な人は効果が出づらい
「ジムいこ」はオンラインでアドバイスしてもらえるサービスなので、スマホが苦手な人は使いづらいかもしれません。
直接、パーソナルトレーニングを受けたい方は、下記のパーソナルジムをおすすめします。



通信パーソナル「ジムいこ」のクチコミ・評判

通信パーソナル「ジムいこ」は2022年3月にサービス開始したばかりですが、すでに利用されたことのある方のクチコミ・評判を集めてみました。
なかなか時間がなく家トレがメインでしたが、いろんなトレーニング メニューを細かく提案してもらえるので毎回筋肉痛にもなり少し変わることが出来ました。
これからもしっかり続けて行きたいと思っています。
ローファットや糖質制限をご指導頂きながら、週1でトレーニング も飽きずに行けたので1年間続けることが出来て、筋肉量も落とさず健康的な減量が出来ています。
今までは自己流でやっていたので55kgぐらいまでが限界ですぐにリバウンドしてしまっていましたが、初めて理想にしていた52kgまで到達しました。記録がわかりやすいので、モチベーションも下がらずとても満足しています。
通信パーソナル「ジムいこ」の料金プラン

通信パーソナル「ジムいこ」の料金プランをご紹介します。
入会金( 事務手続き含む )¥5,500
お試しプラン
14日間 / ¥5,500
通常プラン
1ヶ月 / ¥7,700
半年継続プラン
1ヶ月 / ¥7,370
(6ヶ月間継続となります)
年間継続プラン
1ヶ月 / ¥7,150
(1年間継続となります)
通信パーソナル「ジムいこ」のレッスン開始の流れ
- 01会員登録まずは必要な項目を入力してアカウントを作成してください。
- 02カウンセリング診断トレーナーと、電話またはオンラインで直接ヒアリングさせていただきます。
- 03トレーニングメニュー作成カウンセリングした内容を参考に、あなたにぴったりのトレーニングメニュー・トレーニング回数・食事メニューを作成します。
- 04トレーニング開始トレーニングメニューは、ヒアリング翌日にスマホにお届けしますので、トレーニングはすぐに始めていただけます。
- 05アフターフォロー必要に応じてトレーニング後には専属トレーナーによるヒアリングをします。
トレーニングの実施状況を伺い新たなトレーニングメニューを作成、体重の変化に応じた食事アドバイスを行います。
また、月に1度電話カウンセリングを行い目標達成へ導きます。
まとめ
通信パーソナル「ジムいこ」について詳しくご紹介しました。
「ジムいこ」はスマホを通してパーソナルトレーナーがマンツーマンでサポートし、トレーニングメニューの作成や食事のアドバイスを提供できる業界唯一のサービスです。
初心者でもわかりやすいようにトレーニングのポイントを動画で解説するほか、アプリに入力するだけで日々の食事の栄養バランスも把握できるようになっており、身体を本気で変えたいと思っている方に最適なサービスとなっています。
初心者の方でも安心、すべてのトレーニングを丁寧に動画で説明します。
カウンセリングを行い、目標に合わせた食事サポートも実施可能です。
まずは無料カウンセリングでお試しください。
