シナモンロール、美味しいですよね。
以前グアムに行ったときに、シナボンで買ったシナモンロールが激ウマで(激甘でしたが、、)それ以来シナモンロールにハマっています。
http://www.cinnabon-jp.com
シナモンがたっぷり練りこんであるのも美味しいし、フォンダン(菓子にのせる砂糖衣。細かい砂糖の結晶を糖液で包んだもの)がたっぷりかかっているのも美味しいですね。
IKEAのシナモンロールも価格の割に美味しいのですが、やはりシナボンが一番かなーと思っていました。昨日までは。
スターバックスのシナモンロール

あたためたシナモンロールの生地に、バリスタが気持ちをこめてフォンダンをかけて仕上げます。(※一部店舗を除く)
バターなどを折り込んだ生地に、香り豊かなシナモンフィリングを巻き込み、ひとつひとつ手作りで巻いて仕上げた、作り手の思いがつまったシナモンロールです。ぜひコーヒーと一緒にお楽しみください。
(公式サイトより)
美味しそうですよね。1つ税込320円で頂けます。
ショーケースに並んでいるものは、フォンダンがかかっていない素のシナモンロールです。なにか初めは興味が惹かれないと思ったら、その見た目のシンプルさだったようです。
メニューカードに「バリスタが気持ちをこめてフォンダンをかけて仕上げます」という文字を見つけて、これは!と思い注文してみました。

バリスタのお姉さんがたっぷりとトロトロなフォンダンをかけてくれて完成しました。
このガッツリな甘さ!濃厚な甘さがコーヒーによく合いますね。
バリスタのさじ加減なのでフォンダンの量は毎回異なると思いますが、写真で見るよりも美味しいので是非スタバで注文してみてください。
合わせて読みたい

