「子育て世代に人気のお店」と言ったら、真っ先に挙がるのが「西松屋」ですよね。
ほとんどの洋服が1着数百円で買えちゃいます!
しかもクオリティも高く、種類も多い!
セール中なら200円でTシャツを買えたりする時も。
目次
西松屋は全品税込価格据え置きを発表
2019/10/01から消費税が10%に増税になりました。
税込価格で商品を販売していたお店は実質値上げになってしまいます。
ところが、西松屋は増税後でも価格は据え置きでした!

西松屋は、税抜価格を調整することで、増税前後で価格が変わらないようにしました。
ツイッターの反応は?
今日も西松屋へ。レジで毎回店員さんに笑いかける息子。
店員さん「いつも笑ってくれてありがとう〜」
私「増税前に買いだめすみません…」
店員さん「西松屋は価格変わらないんですよ〜!今更すみません💦」
私「!!!」西松屋は!!
増税後も!!!
価格は変わらない!!!!— しぃ®︎*👶1y (@shiori681) September 29, 2019
新税率になりましたが西松屋は税込み価格据え置きです…!さすが西松屋様…ありがたい限りです…! pic.twitter.com/2lSDl2Csig
— ばる@1y(育児情報発信中) (@baru_kiikun) September 30, 2019
西松屋ー😭😭😭😭(まだ行ったことないけど) pic.twitter.com/qydYrYc6lf
— にこ☺︎@ちびにこ4m🍓 (@wtgdSzeHgnfdtCf) September 30, 2019
西松屋の激安商品紹介
西松屋は成長期の子供の洋服に嬉しい、超低価格なラインナップなので、ガンガン着倒しても困らない、子育て世代の味方です。
一部をご紹介。
ストレッチパンツ 699円〜

長袖Tシャツ 499円

長袖パジャマ 949円

西松屋の商品ラインナップ
西松屋は子供服だけではなく子育て世代に嬉しい幅広い品揃えで、ここに来ればひとまず一通りは揃います。
- 新生児服
- ベビー服
- 子供服
- 服飾雑貨
- お部屋
- おでかけ
- ミルク・飲食/哺乳瓶/衛生用品
- おもちゃ
- マタニティアイテム/ママグッズ
西松屋のオリジナルブランド
新生児から150cmまでの衣類(一部160cmも取り扱い有)や、育児用品を多数揃えています。
実は西松屋には、
- ELFIN DOLL(エルフィンドール)
- SMART ENGEL(スマートエンジェル)
というオリジナルブランドがあります。
その中にも衣類で、
- ELFIN DOLL BASIC(ベーシック)
- ELFIN DOLL KIDS(キッズ)
- eLeVe des GeNS(エルベデジャン)
- MACOMOR(マコメール)
などという名前のブランドを作っています。
西松屋の面白い経営方針「ガラガラ経営」
西松屋は経営方針も独特で面白いです。
「ガラガラ経営」とは、無理な繁盛店舗を目指さない、というモットーを指します。
店舗立地は、幹線道路沿いを避け、店内はマネキンやワゴンを置かず、広い通路でセルフサービスになっています。
1店舗に従業員は2人程度の配置で、接客もほとんど行いません。
高いところに陳列してある商品を取るために白い取り棒が置かれています。
1店舗が常時混雑し始めると近隣に新規出店し、ガラガラ店舗を貫いています。
結論:西松屋最強説は本当だった
幅広い商品ラインナップで、超低価格、さらには増税でも全品税込価格は据え置きと、子育て世代の強い味方、西松屋。
これからも愛用し続けます!!
