そのような悩みをズバッと解決します!
とあるWordPressプラグインをインストールするだけで、あなたのブログのセキュリティを大幅に強化できます。
そのプラグインとは・・・「Value-Auth(バリューオース)」です。
これから詳しくご紹介いたします。
お好きな所から読める目次
WordPressのセキュリティについて

WordPressはPHPというプログラミング言語で出来ています。
PHPはいわゆる動的言語なため、サーバーにアクセスがあって初めてデータベースに接続します。
そのためプログラムのセキュリティの隙を突かれて攻撃されやすいという特徴があります。
攻撃をされてしまうと下記のようなデメリットがあります。
- 不正にブログにログインされて乗っ取られる
- 不正にウイルスを仕込まれてブログ閲覧者に感染させてしまう
- フィッシングサイトや他のサイトへの攻撃の踏み台にされる
そのような事態に陥らないように、セキュリティ対策をしっかりと行うことをおすすめします。
WordPressの簡単セキュリティ対策「Value-Auth(バリューオース)」

「Value-Auth(バリューオース)」なら、インストールするだけで、WordPressのセキュリティ強化ができちゃいます。
しかも、初期費用は無料!
「Value-Auth(バリューオース)」は初期費用など無料で0円から使える、本人認証サービスです。
Value-Auth(バリューオース)のメリットは3つ。
導入が簡単
SMSやメール、電話自動音声(リリース予定)などご利用の目的に合わせて認証方法を選択することができます。
無料で使える
メールは100通、SMSは10通まで無料で使えます。毎月前払いで必要な送信数だけを購入して利用いただけます。
多彩な認証方法
SMS・メール・電話(IVR)など多種の通信方法がご利用いただけます。さらに厳重に管理されたい方には位置情報制限・IP制限がオススメ。
会員登録やログインが必要なWebサービスやECサイトにSMS・メール・電話(IVR)等の通信方法を使って認証番号を送信し、その番号によって本人であることを確認するサービスです。
本人認証してからログインできるので、「なりすまし被害」や「アカウント乗っ取り」を防ぐことができます。
Value-Auth(バリューオース)はアカウント作成後に無料利用枠として、
- SMS10通
- メール100通
の送信が可能です。
個人サイトでは月に100回もログインはしないので無料利用枠だけで対応できます。
ちなみにSMSの従量課金は1通\7.5〜の業界最安値級です。
また、他社サービスにはない、本人認証の正確性を高めるため、「位置情報制限」「IP制限」の機能も用意。
アカウント登録後すぐにサービスやアプリに実装してセキュリティを強化することができます。
またWordPressのプラグインを用意しているので、ご自身のWordPressに即導入ができます。
Value-Auth(バリューオース)がおすすめな利用シーン
簡単便利なValue-Auth(バリューオース)ですが、どのような利用シーンがおすすめか見ていきましょう。
WordPress管理画面ログイン時の本人認証
機能性が高いWordPressですが、オープンソースソフトウェアなため、ハッキングの脅威にさらされやすい危険も伴っています。
セキュリティを強化することで、安全に運用し大切なコンテンツを守ります。
ECサイトの会員登録・ログイン時の本人認証
ECサイトでの買い物はどこでも気軽に行うことができて便利ですが、不正ログインされると、ログイン後しかできない購入処理や個人情報、カード情報漏洩の危険性があります。それらを保護しセキュリティを高めることができます。
金融機関・証券会社での振込時の本人認証
ネットバンキングは、ATMに行かず24時間取引が行えて便利ですが、ネット上ですべての取引を行うことで、なりすましによる不正利用の脅威があります。本人認証でのセキュリティ対策でそれらの脅威を回避することができます。
スマートフォンアプリダウンロード時の本人認証
SNSや無料通話、キャッシュレス決済など多くのアプリがありますが、生活を便利にしてくれる反面、乗っ取られるとスマートフォンだけに深刻な問題が発生します。その問題を未然に防ぐためにも本人認証はとても有効です。
Value-Auth(バリューオース)のご利用の流れ
- ステップ1アカウント作成バリュードメインにログインし、Value-Authアカウントを新規作成します。
バリュードメインのアカウントをお持ちでない方は新規登録してください。 - ステップ2コントロールパネルにログイン先ほど作成したValue-Authアカウントのコントロールパネルにログインをします。
- ステップ3APIキーを作成APIを接続するのに必要なリクエスト認証のAPIキーを作成します。
作成時にのみAPIキーが表示されます。必ず大切に保管してください。 - ステップ4WordPressプラグインのインストールWordPressサイトのログイン画面にメール・SMSでの認証を簡単に導入できるプラグインをインストールします。
- ステップ5プラグイン設定画面からAPIキー登録プラグインを有効化すると現れるメニュー「2段階認証」から「2段階認証設定画面」を開きます。
コントロールパネルに記載されているAPIキーと認証コードを入力して「登録」ボタンを押します。
これで設定完了です。
次回ログイン時より2段階認証が有効になるため、セキュリティが大幅に向上しました。
まとめ
セキュリティが弱いと言われているWordPressでも、Value-Auth(バリューオース)プラグインを導入することで、大幅にセキュリティを強化できます。
まだ導入していない方は無料で試せますので是非ご利用ください。
